コットンキャンディーメーカーに関連するアイテムあります!早い者勝ち、お急ぎください。
Home > コットンキャンディーメーカーの悩み解消
綿菓子綿あめアメコットンキャンディーメーカー【わたがし名人Platinum】あめでわたあめが作れるのレビューは!?
30代 女性さん
サクマドロップで作りました。 電源を入れるとすぐに出来るし色々な味の綿あめが出来て親子ではまってしまいました。 グルグルと作っている間、小さな綿が上へ上へ舞ってしまうので、カバーがもう少し大きいといいなと思いました。
30代 女性さん
物凄い振動で、抑えていないと振動によりテーブルから落ちそうなほどです。もしかして不良かもと思いメールで問い合わせたのですが、10日たっても今だ返事がいただけません。でも他の方のレビューにも振動について書かれているので、そのような仕様なのでしょうか。注意が必要です。
年齢不詳さん
とても早く届きました ありがとうございました
年齢不詳さん
ザラメでも飴でもきれいな綿あめが出来ました。子どもも大人も盛り上がりますよ。
30代 女性さん
今日、娘のクリスマスプレゼントで使ってみました!ザラメを使用して作ってみたら、見本通り大きく作れ、娘はとても喜んで食べてました。ステンレスなので高級感があふれ、掃除がしやすいのがいいと思います!大人も楽しめてとてもいい商品だと思います!
年齢不詳さん
アメは物により綿菓子化しない物もあり。サクマドロップは確実だし、缶を買えば開封も楽。ザラメとブレンドすると美味しい。ハッカ味お勧め!なかなか真ん中にくっつかないように巻き取るのが難しいので、上手に作ろうと親が必死になる。
40代 男性さん
サクマドロップやカンロフルーツキャンディー等で試しました。飴の味のままの綿飴になり子供も大人も楽しめます。 丸い飴はほぼ全部が綿になりますが、四角い飴は角が砕けて飛び散りますし、グラニュー糖はかなり飛び散りました。 上手く巻き取ると殆ど綿は飛び散りませんし、サクマドロップ1つで大人の握り拳より大きく作れます。フルーツ味も新鮮ですがチョコレート味の綿飴も不思議でした。 後片付けも割と簡単です。ヒーター部も分解できればもっといいと思います。 作って食べるまでも普通に飴を舐めるより早いので、気を付けないと食べ過ぎます。
年齢不詳さん
子供へのクリスマスプレゼントでしたが、いざ開封して作ってみるとすっかり大人がはまっていました。届くまでに色々飴玉を用意していましたが、フルーツ系はどれで作っても酸っぱさがとんがっているふんわりフルーツ味のする綿菓子で、色はハッキリと出ませんでした。もっと着色料たっぷりの飴じゃないと色が付かないのかな。ノンシュガーのハッカのど飴が一番美味しかったです。ミルク系とか甘い飴玉でも挑戦してみたいです。
年齢不詳さん
わたがし大好きな娘の誕生日プレゼントです。 カンロのノンシュガーのど飴でやってみました。固めの綿ができました。飴そのまんまの味でちょっと薬っぽかったです。子供は喜んでいましたが遊んでしまってそれほど実際たべないのでやっぱり人数集めてパーティーの方がいいですね。 ヒーター部だけ中が掃除できないのと上手にわたを巻くのが難しかったので☆ひとつマイナスです。でも十分、ちゃんとした綿あめになりました。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 追記です。美味しい&作りやすい順に 1位 プレーンヨーグルトに付いてるグラニュー糖 2位 ざらめ 3位 サクマ式ドロップス 4位 純露(味は美味しいがガタガタがひどくなる) でした。黒糖あめはとびちっちゃって駄目でした。サイダーキャンディーは綿にならずカリカリしてました。
40代 男性さん
どんなわた菓子ができるのか、心配でしたが、実際にやってみると、まさに『わた菓子』。ホームパーティーが楽しみです。 ただ、作っているとき、『わた』が多少舞うので、室内ではちょっときついかな。