Home > スーパー風呂バンス1000の破壊的な存在感

スーパー風呂バンス1000の人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【レビュー特価】ザキロバで放映!スーパー風呂バンス1000(P05F07R)|メレンゲ|内藤|節約|湯沸し|保温|風呂釜|ろ過|バスヒーター|経済的|湯わかし|追い焚き|【RCP】【05P12Oct14】のレビューは!?

年齢不詳さん
2年間追い焚きがないお風呂で我慢してましたが… やはりどうしても必要だと感じこの商品を見つけました。 値段ももっと高いかと思ってましたが購入を即決するお値段。 届くのがとても早くて驚きました! 実際使ってみて…使い方も簡単だし満足です。 ほぼ毎日使ってるので次の電気代がくるのが怖いですが… まだどのくらい電気代が増えるのか分からないので、星4つにしました。

30代 女性さん
時間がかかるのが不便ですが、追い炊き機能がついてないので冬場は重宝しています。

年齢不詳さん
温度が安定して快適に使ってます。購入して良かったです。

年齢不詳さん
とても、役立っています。夜遅くても、ぬっくぬくです♪ 大きすぎず、扱いもとても簡単です。冬の必需品となりました。

40代 女性さん
引っ越し先がプロパンでその請求を見てビックリ! 都市ガスの半分量しか使ってなくて値段が倍に! その節約対策でこちらを購入しました。 レビューで賛否両論でこのお値段…悩んだのですが 節約が第一で試してみました。 節約で今年はエアコンもほとんどつけずお風呂も 水か給湯も一番低い35度設定で入ってました。 浴槽の半分くらいで風呂バンスが浸かるので その量で「ぬるめ」設定で風呂蓋をして 1時間で水からいつもの35度と変わらない 体感温度で入る事が出来ました。 その30分後、帰宅する主人の為に45分 追い焚きしました。そしたら 普通に入れるお風呂の体感温度まで上がり 節約モードの我が家では十分使える物でした。 冬はこうはいかなくてもプロパンの料金に 悩む家庭にはオススメの商品だと思います。 ただアース線が凄く短いので使っていない 家電のアース線を継ぎ足して使ってます。 音も金魚の水槽で使うエアポンプみたいな音で 置く場所によって振動がうるさく感じたりもするので 我が家は下にタオルを敷いてます。(静かです) =============================== (追記)いつもより大目の浴槽3分の2ほどの水量から 「ぬるめ」設定で1時間半あたためたら38度〜39度 のちょうど良い温度で入れました。風呂蓋は 使ってます。 ======================================================== (9/29追記)1ヶ月の電気代の請求が来ました。 風呂バンスを使う前は2600円台だったのですが 上記の使い方で1日1.5時間〜2時間沸かして 今月分は3600円台でした。それでもプロパンより はるかに安く我が家の場合さらに都市ガスよりも 安くなる結果に。。。 近頃は若干涼しくなって温める時間も 1日2.5時間〜3時間と長めで水の量も浴槽3分の2まで 増やして温めてます。これで夏よりもかなり 温かい体感温度で入ってます。

20代 女性さん
賃貸平屋戸建なため、風呂場が異常に寒く 湯船にお湯をためても、先着1名しか入る事ができなかったので購入を決めました。 1人目がはいったあとにッティングして、入れるようになるまで1時間近くかかり、温湯に設定してもさほど熱くはなりませんが、入れるようになっただけでも満足です。 (我が家が異常に寒く、お湯の温度の下がり具合が機能に勝っているのかもしれません・・・)

60代 男性さん
メーカーは違いますが以前に使用していた商品が故障してしまい大至急欲しかったのですが、注文から5〜6日で発送とH.Pには記載がありました。でも「大至急欲しい」とお願いしておきましたら、メールを頂いてから4日で到着しました。まだまだ寒い日が続きますので大変ありがたかったです←これはショップレビュですね。 ココから商品レビュ→この手の商品扱いはベテランユーザーですので扱い方は心得ておりますがこの商品は手元スイッチの所にポンプが仕込まれており、本体からブクブクが出るしかけになっている。このポンプ音が朝までブーンはチョット煩いですね。スイッチを空中で設置できれば少しは静かなんですが、目下考え中です。

年齢不詳さん
20A契約している我が家では、風呂バンスON中レンジ(700w)1分使うと電気が落ちる。エアコン・TV2台・PC同時利用も問題なし。それさえ忘れなければガス代は約6000円→3000円とかなりお得。 電気代もエアコンを使っている為今月は1万ぐらい行ってしまうだろうと思っていたが、6000円で済んだ。 かなりお勧め。

40代 女性さん
マンションで追い焚き昨日のない電見温水器タイプの風呂で、風呂バンスを購入。 使用して2カ月以上たちました。かなり満足しています。 マンションで追い焚きの出来ない電気温水器風呂使用の方には、ぜひお勧めです。 良い点は、製品案内に書いてありますので、私は気になる点を書いておきます。 ★温度調節が「あつ湯」と「ぬる湯」の2段階しかない。(自分はもう少し熱いお湯が好みなのだが、、出来ない。) ★お湯を温めるにはある時間がかかるので、お風呂に入る時間を逆算して前もってスイッチを入れておく必要がある。(別途タイマーを購入し使用するのがお勧めです。) ★どの位まで風呂が温まっているかわからない。(自分は風呂用温度計を購入しチェックしながらお湯を温めています) ★使用していると湯あかや汚れが結構つくので、清掃したくなる。(汚れてくるとお湯の温まり方が悪くなるような気もします) ★風呂バンスを浴槽から持ち上げてお湯をきる時、なかなかお湯が切れずに本体から流れ出てくる。 ★なぜかアースの線が非常に短い(あと15cmくらいは長く出来なかったのか?) 色々書きましたが、現状でコストパフォーマンスを考えると風呂バンス以外の選択肢はないです! もう風呂バンスなしではいられませんので、今使っているのが壊れたら必ずまた買いますよ〜〜

50代 女性さん
うちは追い焚きの出来ないお風呂で、買ってみました。夏はほとんど使わず、もっぱら冬に使いました。 【良い点】 ・温め直しに使うと結構熱くなる。 ・浴槽に入れてスイッチを入れるだけなので簡単。 ・電気代は使っていないときと比べて変わらない。 【悪い点】 ・スイッチを止めて2分待ってからでないと入れないのが面倒。 ・電源コードの分、風呂場の戸を開けておかなければならないので、脱衣場が湿気る。 ・温度設定はぬるめと熱めの2つしかない。 【注意点】 ・アースが必要。 ・コントロールボックスは本体より高い位置に置かないといけない。 ・機械に良くないので、入浴剤はあまり使わない方がいい。