話題のサイレンサーを探しているあなたにピッタリ!お急ぎください、まだ間に合います。
Home > 注目のサイレンサー
【全商品10% OFFクーポン】インナーサイレンサー【スーパーサウンドエボリューション】マフラーの消音を見えないサイレンサー【ハイエース/アルファード/エスティマ/セレナ/CR-Z/ジムニー/マフラー 消音/フランジサイレンサー/排気系パーツ/車検/騒音対策/消音器】【RCP】のレビューは!?
30代 男性さん
社外マフラーに交換したけど、思っていたよりも音量が大きくて・・・ノーマルに戻したくなかったので、、購入を決意。 取り付けも簡単でしたし、効果もありました。友達にもオススメしたいと思います。
年齢不詳さん
車検対応のスポーツマフラーを使用していますが、10年程経過してるせいか、音が大きくなってきてしまい今回、この商品ともっと消音君を購入しました。 こもり音、風切り音が消えて少し静かになりました。
40代 男性さん
最近マフラーの音量が気になってきて、このサイレンサーを発見し問い合わせたところ丁寧な回答をいただき購入しました。 感想ですが、暖機後アイドリングが明らかに静かになりました、低音は残しボリュームを下げたって感じでとても良いです!少し乗ると消音材に熱が加わり消音効果が少し上がるとのことなので期待です! 皆さんのレビューにもありますが、低回転が乗りやすくなった感じがしました、やはりノーマルエンジンでメインパイプ80mmだと抜けすぎていたのでしょうか、取り付けもマフラーの中間フランジにはさむので外観からも見えずスッキリで良かったです。
20代 男性さん
NCP91型H22年式ヴィッツ HKSサイレントハイパワー 取り付けしてエンジンをかけるといつもと変わらない…アクセルあおってみるといつもと違う! 走って回してみると全然違う!室内は静かになり、回した時の音がきれいになりました! もう少し音を抑えれたらなと思いますがそこそこ満足です(^^) 軍手をプレゼントしてくれた優しさに感謝します。
年齢不詳さん
『スーパーサウンドエボリューションTYPE 1』 4db程消音に成功しております! 今回商品サイズや効果について直接問い合わせし丁寧にご対応いただけました。 なかなか良い結果は出すには難しい車種というご回答でありましたが、今回うまくいきました。 アイドル〜3000回転くらいは前と変わらずの音量で、最初は心配しましたが回したときは高音が取り除かれ、マフラー音量に引っかからない程度に抑えることができました。 この度はありがとうございました。
年齢不詳さん
グランジオの真円100に交換したのですが、最初はマフラーを替えたと言う気持ちで少々の音も喜んでいたのですが慣れてくると爆音に聴こえてきて困っていた時にこの商品をみつけました。 安い類似品が有りますが、これにして良かったと実感しております。 タイプ3825を正規方向(エンジン側に長い方)に取り付け可能でした。 断然、音量は下がりましたが少し音質が軽くなった気がします。もう少し重みあれば最高なのですが...しかし静かになったので良しとします。 発進時の力が強くなった気がします。 タイプですが、7でも3825でもどちらでも構いませんよ。付属のリングガスケットは必要有りませんでした。
年齢不詳さん
嫌なこもり音が無くなりました。もう少し静かにしたいので、もっと消音君を取り付けようと思います。
40代 男性さん
取り付けはDA64Vエブリイターボにフジツボマフラー装着車輌です。車内の籠り音が煩いのでインナーサイレンサーを入れました。大分籠り音は改善されました。これで少し様子を見てみようかと思います。
年齢不詳さん
だんだんと音が気になり対策を考えておりましたが、こちらの商品に目が止まり購入致しました。 購入してよかったです静音になりました、ありがとうございます。 受注番号:206283-20121029-084047308
40代 男性さん
GRS182モードパルファムゼロクラウンにスーパーサウンドエボリューション:タイプ3、タイプ2装着いたしました。実は排気系はノーマルではなくテールエンドにモードパルファム レガリアエキゾーストシステム 、フロント・センターにRUI製を入れていました。クラウンとは思えぬサウンドにショップの方々も「すげーいい音!」と絶賛だったのですが、排気の抜け過ぎによる低速のトルク不足、室内音が気になっていました。せっかく入れたエキゾーストシステムを何とか生かしたいと思ってインナーサイレンサーを探してみようと思いSFCのホームページにたどり着きました。内容をSFC菅沼さんとやり取りをしいろいろとアドバイスを頂いました。結果、テールエンドとセンターの間にタイプ2、センターとフロントの間にタイプ3を入れてみることになりました。車検を8月末に控えたとき、サイレンサーなしで車検はOK。あとは低速のトルク不足、室内音の問題のみとなり、スーパーサウンドエボリューションを装着。エンジン始動と共にリアからは変わらぬ排気音。が室内音は見事に少なくなりました。また低速時のトルク不足も解消され街乗りも乗りやすくなりました。良くなったのはこれだけでなく、高速での燃費も80km巡航で約16kmだったのが18.9kmに伸びました!まだ街乗りでどれくらいになるかは確認していませんが、11kmあった燃費が9.8kmまで落ちていましたので燃費復活を楽しみにしています。SFC菅沼さんありがとうございました。またいろいろとアドバイスをお願いいたします。